服部緑地5月祭(2019)(掲載日降順)
春のパークライフは5月祭から! 春らしいプログラムもりたくさん。
4月13日(土)の「朝日・おおさか南北ウオーク(吹田の3つの河川と稲荷神社をめぐる)」~ 6月16日(日)の
「しょくぶつえんのパパフェスタ」まで様々なイベントが開催される服部緑地 5月祭。
気持の良いこの季節、服部緑地に出かけませんか。
[主催]服部緑地指定管理グループ [後援]服部緑地「みどり・文化・地域」を育てる協議会
詳細はこちら(PDF) ⇒ 服部緑地5月祭チラシ(表) 服部緑地5月祭チラシ(中)
イベント概要
①「朝日・おおさか南北ウオーク(吹田の3つの河川と稲荷神社をめぐる)」
服部緑地からスタートし、糸田川遊歩道~神崎川遊歩道~ダスキンミュージアム~都市緑化植物園~
服部緑地(ゴール)というコースをウォーキングします。(距離約10km)
[開催日]4月13日(土)申込不要、雨天決行・荒天延期
[集合時間]10:00~10:30
[集合場所]東中央広場
[参加費]無料
[問合せ]北大阪急行電鉄 06-6865-0645(9:00~17:00 土日祝除く)
当日開催の有無 0570-00-2719(ナビダイヤル、6:00以降)
②ユメハネフェス2019(和太鼓×吹奏楽×軽音楽)
音楽のジャンルで学生とプロのアーティストが本気のコラボレーション♪必見です!!
[日時]4月29日(月・祝) 開場12:30 開演13:00 終演予定18:00 雨天決行・荒天中止
[場所]野外音楽堂
[料金]一般¥2,000(前売り・当日共)、全ての学生:無料(要学生証提示)
[アーティスト]kogakusyu翔、ミトカツユキ、FUNKIST
[お問合わせ]ユメハネ実行委員会事務局 06-6702-7766
[主催]ユメハネ実行委員会
[後援]大阪府・大阪府教育委員会・豊中市・豊中市教育委員会・関西元気文化圏参加事業
③しょくぶつえんのママフェスタ
緑の中で、ゆったり、ほっこり母の日の一日を過ごしてね
[日時]5月12日(日) 11:00~15:00
[場所]都市緑化植物園
・グルメコーナー
グルメとスイーツでごゆっくり。カフェタイムをどうぞ
アネッソ・クッチーナカサイ
メイブーム
ドーナツデプト
キッチンカーフォレスト
(売切れ次第終了)
・母の日プレゼント フラワーアレンジメント教室
器から花のアレンジまで、自由にデザインしたフラワーアレンジメントをつくってプレゼントしましょう。
[時間]①11:00~12:00 ②13:00~14:00
[場所]都市緑化植物園第1スタジオ
[定員]各回24名
[材料費]800円/こども1名(同伴の大人は無料)
[受付]4月13日(土)より服部緑地都市緑化植物園で受付開始(窓口もしくは電話)
[講師]はなあそび~noae♪~花育de笑顔
・とよなか子育て応援マガジンSMILEコーナー
多肉植物のミニ寄せ植えやハーバリウムづくり
・ママの手作りクラフト体験
手作り工房ami plus:スイーツデコアート
smile:オリジナルがま口づくり
BelloSereno:ジュエリーシールなど
nocoriアロマテラピースクール:ハンドトリートメントほか
・美ママ&ファミリー写真撮影会
プロのカメラマンに思い出の一枚を
[時間]11:00~15:00(随時受付)
[料金]1,000円/2Lカット1枚&データ)
[協力]アトリエnico
④しょくぶつえんでシェフの屋台&ハワイアンフェア
ハワイアンムードたっぷりのステージとシェフの屋台のグルメが楽しめる、植物園人気のイベント!
[日時]5月26日(日)11:00~15:00
[場所]都市緑化植物園
シェフの屋台
・イタリアン「アネッソ・クッチーナカサイ」
・てっぱん屋「なかい」
・和菓子「河月堂」
・バイキングレストラン「メイブーム」
・インド料理「カジャナ」
・スイーツ「キッチンカーフォレスト」
(シェフの屋台は売切れ次第終了)
ハワイアンフェア
[出演]:パームアイランダーズ
ハーラウ フラ カ ナニオルアオレ
フラ ハラウ オ カレイレフア
[時間]:11:00~、13:00~(予定)
⑤第19回豊中和太鼓まつり
豊中和太鼓サークル5団体が集結。「和太鼓体験」「エイサーでおどろう」など一緒に楽しめるコーナーがいっぱい。
家族で楽しめるおまつり。
[開催日]5月26日(日)雨天決行
[時間]開場14:00~ 開演14:30
[場所]野外音楽堂
[参加費]入場無料
[主催]豊中和太鼓サークル連絡会
[後援]豊中市・豊中市教育委員会
⑥第9回GREEN×LOHAS FESTA
気軽に、楽しく、環境のことを考えるイベント 「ロハス」をテーマにしたお店やワークショップが並びます。
[開催日]6月9日(日)
[時間]10:00~16:00
[場所]西中央広場
[主催]GREEN×LOHAS FESTA実行委員会「ガクロハ」
⑦しょくぶつえんのパパフェスタ
[日時]6月16日(日)11:00~15:00
[場所]都市緑化植物園
・カルビー「クイズラリー」
[時間]10:00~ 植物園入口でラリー用紙配布 定員次第終了
[定員]先着100名
[対象]3才以上のお子様。3才未満のお子様には風船をプレゼント
[協力]カルビー(株)
・カルビー「かむ教室」
かむことの大切さを学ぶ、カルビーと歯医者さんの学習企画です。
[時間]11:30~12:30
[定員]16組
[受付]5月22日より(水)より服部緑地都市緑化植物園で受付開始(窓口もしくは電話)
[対象]小学3年~小学6年生までの子どもと保護者のペア
[参加費]1組300円
[講師]松川和乎 カルビー(株)管理栄養士
[場所]都市緑化植物園 第1スタジオ
・こうさくコーナー
あき缶でつくる小物入れや木のお手紙をプレゼントしよう
[時間]随時受付
[材料費]100円(木のお手紙は無料) ※材料がなくなり次第終了
・ポニーに乗ってみよう
ポニーに乗ったり、えさをあげる触れ合いコーナーもあるよ
[時間]12:00~14:00(休憩・人数制限有・11:30~整理券配布)
[対象]4歳から小学3年生まで
[協力]服部緑地乗馬センター
・グルメコーナー
イタリアンやバーベキューメニュー、スイーツでおなかもいっぱい
アネッソ・クッチーナカサイ
バ-ベックマルシェ
ドーナツデプト
キッチンカーフォレスト
※売切れ次第終了
・ゲームコーナー
木の実を使ったゲームで遊ぼう!
[時間]随時受付
[協力]この指たかれ

