◇植物園年間パスポート制度の取り扱いについて(お知らせ)
いつも服部緑地都市緑化植物園をご利用いただきまして有難うございます。
当植物園は、指定管理者制度により平成30年度から令和4年度の5カ年間を対象に、大阪府から指定された「服部緑地指定管理者グループ」が運営維持管理を行っており、令和4年度は、現指定管理者期間の最終年度でございます。
割引制度等は次期指定管理者の裁量となり、現在の各種割引制度は承継されない場合があることから、現在実施しております服部緑地都市緑化植物園年間パスポートを下記のような取り扱いとさせていただきますので、何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
令和4年度服部緑地都市緑化植物園年間パスポート制度
現在は、有効期間が年度関係なく1年間を対象に販売しておりますが、令和4年度は次の様に運営させていただきます。
令和4年4月から9月までの半年間、令和5年3月末を有効期限として、月単位で年間パスポート単価を割引補正し、下記の料金にて販売させていただきます。
都市緑化植物園年間パスポート料金表 |
||
販売月 |
金額(円) |
有効期限 |
4月 |
1,050 |
令和5年3月31日まで |
5月 |
960 |
|
6月 |
870 |
|
7月 |
780 |
|
8月 |
700 |
|
9月 |
610 |
*10月以降は年間パスポートの販売を中止いたします。
美しいみどりの中で、上質な時間を過ごす事ができる植物園
服部緑地都市緑化植物園には、四季の変化に富んだ美しい風景があふれています。 美しいみどりに包まれてゆったりと安らぐ、イベントに参加して文化や人々とふれあう、家族と楽しく遊び語らう・・・ 植物園で過ごす上質な時間が、きっと、あなたの暮らしに潤いをもたらしてくれます。
植物園の開花情報
じわりじわりと暑さが厳しくなってきましたね。園内では「ホスタ」や「ムクゲ」、「ユウスゲ」などが咲き始め、季節が夏へと移行しているのを感じます。ハーブ園では「セイヨウニンジンボク」も咲き始めました。
ムクゲ ブルーバード 2022.06.25UP
ホスタ 2022.06.24UP
エキナセア(ハーブ園) 2022.06.20UP
ルドベキア マキシマ 2022.06.20UP
ガクアジサイ 2022.06.13UP
アジサイ 2022.06.13UP
植物園しょくぶつえんの育みサロン音楽で赤ちゃんとあそぼう(2022年7月・9月)2022.06.09
日時:7月21日、9月15日(いずれも第3木曜日)/時間:はいはいクラス10:30~11:10・よちよちクラス11:30~12:10/場所:都市緑化植物園(第1スタジオ)/参加費:無料
詳細>>
植物園しょくぶつえんでリラックスフラ体験教室(2022年7月・9月)2022.06.09
日時:2022年7月8日、9月9日(いずれも金曜日)時間10:30~11:30/場所:都市緑化植物園 第1スタジオ/参加費:無料(但し、入園料220円が必要)/定員:10名
詳細>>
植物園しょくぶつえんのヨーガ・セラピー(2022年7月~9月)2022.06.09
日時:7月13日・8月10日・9月14日(いずれも水曜日)10:30~12:00/7月25日・8月22日・9月26日(いずれも月曜日)14:00~15:30/場所:第1スタジオ/参加費:500円/定員:10名/受付開始日:7月分(6/20~)、8月分(7/16~)、9月分(8/20~)
詳細>>
植物園食虫植物のひみつ!お家で育てて花を咲かせてみよう(2022年7月3日)2022.06.09
日時:2022年7月3日(日)13:30~15:30/場所:都市緑化植物園 第1スタジオ/材料費:1,500円(別途入園料220円が必要)/募集人数:12名
詳細>>
植物園しょくぶつえんのパパフェスタ2022.06.02
日時:令和4年6月19日(日)11:00~15:00/場所:都市緑化植物園
詳細>>
