服部緑地

 
ホーム園内ガイド都市緑化植物園

都市緑化植物園

植物園年間パスポート販売の終了について(お知らせ)

当植物園は、指定管理者制度により平成30年度から令和4年度の5カ年間を対象に、大阪府から指定された「服部緑地指定管理グループ」が運営維持管理を行っており、令和4年度は、現指定管理者期間の最終年度でございます。
割引制度等は次期指定管理者の裁量となり、現在の各種割引制度は承継されない場合があることから、植物園年間パスポートの販売は9月末をもって終了とさせていただきました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。

美しいみどりの中で、上質な時間を過ごす事ができる植物園

服部緑地都市緑化植物園には、四季の変化に富んだ美しい風景があふれています。 美しいみどりに包まれてゆったりと安らぐイベントに参加して文化や人々とふれあう、家族と楽しく遊び語らう・・・ 植物園で過ごす上質な時間が、きっと、あなたの暮らしに潤いをもたらしてくれます。

植物園の開花情報

シダレザクラやソメイヨシノに続き「オオシマザクラ」が開花しています。椿山もたくさんのツバキが見頃で楽しめます。「ムスカリ」や「スノーフレーク」など小さなお花も可憐に咲いていますのでお見逃しなく!

植物園の開花情報

植物園しょくぶつえんのガーデンヨガ&ピラティス(2023年3月18日)2023.03.17

しょくぶつえんのガーデンヨガ&ピラティス(2023年3月18日)

3月18日(土)しょくぶつえんのガーデンヨガ&ピラティスは雨天予報のため中止とさせていただきます。
詳細>>

植物園しょくぶつえんでシェフの屋台&早春のハーモニー(2023年3月12日)2023.01.30

しょくぶつえんでシェフの屋台&早春のハーモニー(2023年3月12日)

日時:3月12日(日)11:00~15:00/場所:服部緑地都市緑化植物園 ※雨天中止
詳細>>

植物園椿の魅力と育て方(2023年3月11日)2023.01.20

椿の魅力と育て方(2023年3月11日)

日時:2023年3月11日(土)13:30~15:30/場所:都市緑化植物園第1スタジオ/参加費:無料/受付開始:2月11日(土・祝)~
詳細>>

植物園早春の寄せ植えづくり(2023年2月5日)2022.12.28

早春の寄せ植えづくり(2023年2月5日)

日時:2023年2月5日(日)13:30~15:00/場所:都市緑化植物園第1スタジオ/参加費:1,000円/受付開始:1月14日(土)~
詳細>>

植物園しょくぶつえんでバレンタイン花育教室(2023年2月11日)2022.12.23

しょくぶつえんでバレンタイン花育教室(2023年2月11日)

日時:2023年2月11日(土・祝)10:30~12:00・13:30~15:00/場所:都市緑化植物園第1スタジオ/参加費:1,000円
詳細>>